2021年最新版 患者さまが多く集まっている院が実践しているノウハウを大公開!
無料オンラインセミナーのご案内
ハニースタイルを通じて、多くの接骨院をサポートしてきたアトラ株式会社が実践してきた経営ノウハウを無料で公開します。接骨院経営における基礎的な知識から、最新の取り組みまで、接骨院経営のすべてをお話しします。
接骨院の経営ノウハウについて自信がない方でも、すぐ実践ができるように工夫してます。また、接骨院の経営ノウハウについて自信がある方にとっても、新たな発見がある充実の内容でお届けします。
無料オンラインセミナーの視聴方法
接骨院の経営ノウハウであるため、視聴を接骨院関係者の方のみに制限させていただきます。接骨院関係者の方は、弊社運営の別サイトアトラアカデミーにて会員登録のうえ、ご視聴いただけます。
公開中の無料オンラインセミナー
アトラ株式会社は2006年より接骨院業界の支援を開始し、延べ5000を越える接骨院のサポートを続けてきました。そのノウハウを無料オンラインセミナーで余すところなく公開します。ぜひ自院の運営にお役立てください。
集客テクニックセミナー
近年、特に広告制限の強化などがささやかれはじめ、集客についてのお悩みや不安の声をよくお聞きするようになりました。そんな中でも、集客ができている接骨院は存在しています。
集客ができている院は、集客コストをかけているから、立地がいいから、という理由が目につきやすいですが、本質はそこにはありません。多くの場合、当たり前のことを当たり前に日々取り組んでいる凡事徹底こそが集客の鍵なのです。
集客テクニックセミナーでは、まず集客という概念から、商圏設定などの基礎的な知識を学んでいただき、自院のアウトプットすべき内容をどのようにまとめればいいのかをお伝えします。オンラインやオフライン問わず各媒体ごとの特性や注意事項などを理解しながら、効果の見込める無料体験会のノウハウを吸収してもらいます。
- 集客の意味を理解する
- 商圏の設定しエリア特性を見極める
- 自分の院のセールスポイントをまとめる
- 自院の周囲でオファー対象を選定する
- 自院の情報を発信できる媒体を選定する
- 紙媒体に記載する際の内容をまとめる
- WEB媒体に記載する内容をまとめる
- Google my Businessの登録方法と注意事項
- 紹介を生むために必要な言動
- 紹介や営業時のロープレ
- 地域営業に行く
- 無料体験会を開催する
待ち時間短縮セミナー
昔は一つのブランドであった待ち時間の多い接骨院が、いつの間にかマイナスポイントに。
この変化に対応し、繁盛院がすぐに取り組んだ待ち時間を極力発生させないための取り組みや、どうしても発生した時の待ち時間を感じさせない空間づくりとオペレーション、患者さまに対するフォローなど、これからの時代で取り組むべき内容をお伝えします。
ほんの少しの工夫が、患者さまの心を離さない繁盛院への一歩に。
2015年頃から接客業の中で大きく流れが変わり顧客のストレスを減らす施策として、大手を筆頭に多くの業種が待ち時間の短縮に努めています。特に先陣を切ったのが待ち時間の発生が顕著であった回転寿司が予約優先制を取り入れ、携帯ショップでも予約優先制が採用されています。
コロナ禍に突入した2020年からは、様々な業種や店舗で予約制の導入がすすむ。
IT化が進み顧客が自分の考えに合う店を探すことができる中で、顧客が重要視するのはストレスフリーです。例えば、宅配便でさえも玄関に置かれるなど従来対面で会わなくても受け取れるというサービスに変わりました。接骨院においても、患者さまにとって待ち時間は、もうすでに短縮できて当たり前の時代に来ています。まだきちんと取り組めていない接骨院が多い中では、正しく待ち時間を短縮していくことがこれからの時代を生き抜く中で強みになります。
待ち時間短縮セミナーでは、待ち時間の考え方から、発生するシーンに置けるストレスの度合い、最新の対策法や接客時のポイントまで現場で使えるノウハウをお伝えします。
- 待ち時間の考え方
- 種類別待ち時間のストレス度合い
- 待ち時間はなぜ発生するのか
- 予約制の導入が有効
- 予約制はITを活用したほうがいい理由
- 予約制の導入がすべての解決策ではない
- 現状分析をして予約枠の作り方を変わる
- 時間にルーズな患者さまへの指導内容
- 時間にルーズな施術者への指導内容
- 待ち時間を不満に感じさせない工夫
- 待ち時間が大幅に生まれた時に対応策
- 待ち時間でマイナスを生まない院づくりの総括
「プレミアムサイリウム プラン」オンライン無料勉強会

ハニースタイル利用院さまの中でも反響の高い「プレミアムサイリウム プラン」。提案方法さえ知っていれば、もっと患者さまにとってのメリットを訴求できます。今回は、患者さまとの関係性をより深めながら、体質メンテナンスとしてプランを販促するための方法をお伝えする勉強会を開催します。
◎「継続したい」が88%!一度飲めば実感する人続出
以下は、モニター応募者411名と、キャンペーン当選者100名に実施した、プラン摂取後のアンケート結果です。
便秘にお悩みの方で、「プランを飲んで変化を実感した」と回答した人のうち、「継続して摂取したい」と答えた人は約88%にものぼりました。一度飲めばきっとその変化を感じていただける商品だということが、この回答結果から見てもおわかりいただけるはずです。
◎接骨院の物販として取り扱うメリット
プランを接骨院の物販として取り扱うメリットは大きく2つあります。
1つ目は、飲む人を選ばず、ほとんどの人がターゲットになる商品だと言うことです。食後血糖値が気になる方、ダイエットをしたい人、野菜不足だと感じている人…、生活習慣を見直したい人であれば誰もがターゲットです。オオバコという植物に含まれる天然の食物繊維を主成分としており、添加物は一切使用されていないため、体質を問わず安心して摂取いただけます。
2つ目は、飲んだ人がすぐにその効果を実感しやすいことです。腸の機能が正常に働いている場合は、おなかの調子がいつにも増して快調だと感じることでしょう。しかし、何かしらの原因でうまく機能していない場合は、おなかが張ったり重たく感じたりすることも。その場合はインナーマッスルを鍛えるなど、他の提案を促せます。つまり、プランを飲むとその人の体の状態がわかるため、“体質検査”の役割も担ってくれるのです。
商品の提案タイミングや方法を身につければ、継続購入につながりやすい商品だと自信をもってお勧めできます。既にこの勉強会を受けられた方からは、「すぐに現場で使える」などの反響をいただいています。すぐに効果を実感してもらえ、売上の柱にもなる「プレミアムサイリウム プラン」。不安要素はこの勉強会ですべて払拭して、あなたの院でも取り扱ってみませんか?
- 知っておくべきプランの商品知識
- 施術メニューと組み合わせたプランの提案法
- 継続購入に繋げる“魔法の言葉”って?
- 物販で信頼関係を深める必勝トーク
アトラ株式会社勤務。栄養士の資格を持ち、栄養学の知識を豊富に持っている。接骨院で受付スタッフとして働いた経験あり。現在は接骨院へ向けハニースタイル活用コンサルティングも行い、経営者からの信頼も厚い。
オンライン、もしくはあなたの院に訪問して勉強会を行います。ご都合のよいお日にちと時間帯を記入してください。3営業日以内に、講師からご連絡いたします。