オールインワンパッケージ
本格的な技術を簡単に導入できます
技術監修は、柔道整復師が行っております。院長・スタッフへの技術指導を行ってる担当者がすべての技術指導、技術開発を務めています。※自費メニューにより内容が異なります。
施術動画
施術の手順を分かりやすく動画でご用意しています。
マニュアル2種
手技が詳しく書かれた「施術マニュアル」と、プログラム導入までの手順や販売についてのノウハウを凝縮した「導入マニュアル」をご用意しています。
私の院は、もともとは療養費メインの整骨院でしたが、HONEY-STYLEを導入し、今現在は、自費:保険=9:1の自費メインの経営を行っています。自費メニューの中でも特に猫背プログラムは患者さまからとても好評で、来院している患者さまのほとんどが受けてくださっています。
HONEY-STYLEの自費メニューは、施術の流れが分かるDVD動画と、施術の詳細を確認できる紙のマニュアルで技術を習得できるため、非常に便利です。院に施術スタッフは複数人いますが、マニュアルで繰り返し勉強できるため技術レベルに差が出ることなく患者さまに施術を提供できます。
(U鍼灸整骨院)
女性患者さまに興味を持っていただけるツールで販促できます
ポスター
患者さまに自費メニューを知っていただくための告知ツールをご用意しています。待合室やベッドサイドに貼りメニューの案内にご活用ください。
もともとはメッセージ配信を目的にHONEY-STYLEを導入していましたが現在は、自費メニューや物販のツール類の仕入としてもHONEY-STYLE活用しています。
例えば自費メニューを患者さまにおすすめするためにポスターを作ろうと思っても外注すると高額な経費がかかります。だからといって、自分で作るとクオリティが下がり見栄えが悪くなります。
HONEY-STYLEでは、無料で提供してもらえるものや、安価で仕入ができるものが多いためとても助かっています。デザインの統一性がありクオリティも高いためおすすめです。
メッセージの配信もでき、安価でクオリティの高いツールを入手できるものは他を探してもありません。
院経営には、HONEY-STYLEが必要不可欠だと感じています。
(T鍼灸接骨院)
リーフレット
患者さまに自費メニューを案内するためのツールをご用意しています。メニュー紹介の際に、先生や受付スタッフから渡し、自費メニューの宣伝にご活用ください。
サポートノート
自費メニューを受ける患者さまに、身体の変化をより感じていただくためのツールをご用意しています。施術後の写真を貼るなど患者さまとコミュニケーションにご活用ください。
豊富なラインナップで、あなたの院に合った自費メニューを取り入れることができます
子ども向けメニューから、特定の悩みをお持ちの患者さまをターゲットにしたメニューまで患者さまのニーズに合わせたメニューを取り入れることができます。
技術習得のサポートもしています
パッケージ化された自費メニューをご用意していますが、ご希望があれば別途セミナーの受講もできます。
入社2ヶ月のスタッフ4人が自費売上100万という記録を打ち出しました!
新人スタッフには、まずハニースタイルの自費メニューを覚えてもらうようにしたところ、スタッフ同士で新しいアイディアを出しながら施術を行うようになり、経営者として嬉しい限りです。平均客単価も現在、4,400円にUPしています。検査・施術・トークと全てマニュアル化されているのが成功の理由だったと思います。
(T接骨院)
イベント期間2日間で、自費売上が60万円となりました!!
分院がオープンした際に、スタッフ全員で売上を作れる仕組みを取り入れたいと思い自費メニューを導入しました。マニュアルがしっかりしていて、施術も安全かつ、効果が出るので、自費に抵抗があったスタッフも今では自信を持って案内しています。
(M鍼灸整骨院)