接骨院マネジメントシステム ハニースタイル

接骨院の女性集客に役立つヒントが見つかる

  • 問い合わせ
  • 利用院さまログイン
  • 患者さま向け公式サイト
  • 経営コラムCOLUMN
    • 集客
    • オペレーション
    • 自費率アップ
    • 物販
    • リテンションマーケティング
    • トピックス
  • ハニースタイルの特徴MERIT
    • 紹介患者で新患数アップ
    • キャンセル率を低下
    • 自費施術の導入コストを削減
    • 予約から経営状況を可視化
  • サービスのご案内FEATURE
    • 集患
    • 顧客管理
    • 来院予約
    • メッセージ
    • 自費メニュー
    • 物販
  • 資料請求REQUEST

おすすめコンテンツ

  • 日々の予約から経営状況を可視化 PICK UP

    2023.01.28

    日々の予約から経営状況を可視化

  • 予約制を導入しているのに待ち時間が発生するのはどうして? オペレーション

    2023.01.28

    予約制を導入しているのに待ち時間が発生するのはどうして?

  • PICK UP

    2023.01.05

    ハニースタイルの特徴

  • キャンセル率を低下させるために接骨院がやるべきこと オペレーション

    2022.12.21

    キャンセル率を低下させるために接骨院がやるべきこと

接骨院の女性患者さまに離患されないための4つの対策

2023.02.24 オペレーション ハニースタイル事務局

接骨院の女性患者さまに離患されないための4つの対策

接骨院の女性患者さまに離患されないために、活用できる対策をご紹介 女性患者さまで自院のファンになってくださっている方もいる一方、初回施術の反応が良く予約をいただいたのに、後日キャンセルが入り再来院されなくなる方はいらっし…

女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術

2023.02.20 オペレーション ハニースタイル事務局

女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術

女性患者さまと信頼関係を築いて、継続的に来院いただける接骨院になるために 接骨院の女性患者さまから上手に信頼を得るための会話術をお伝えします。女性患者さまとの会話には秘訣があります。女性患者さまへの理解を深めていただくた…

集客に困らない接骨院が実践している紹介の増やし方7選

2023.02.12 集客 ハニースタイル事務局

集客に困らない接骨院が実践している紹介の増やし方7選

紹介の生まれる院が実践してる7つのポイントをご紹介 接骨院を経営していて、患者数を増やしたいと思ったとき、あなたは何に取り組みますか?色々な施策がありますが、「紹介数の増加」は積極的に取り組みたい課題です。 絶えず紹介が…

美容メニュー展開の注意点 まとめ

2023.02.07 自費率アップ ハニースタイル事務局

接骨院で美容メニューを展開する際の注意点

接骨院で女性患者さま向けの自費メニューを導入する際の注意点とは 産後プログラムやO脚プログラムなど、女性患者さま向けの自費メニューを取り入れている接骨院が多くなってきています。一方、施術スタッフには男性スタッフが多く、な…

接骨院で物販は儲かるの?

2023.02.04 物販 ハニースタイル事務局

物販で接骨院は儲かるの?

接骨院の物販で取り扱われることが多いのがヘルスケア商品ですが、一言にヘルスケア商品といっても、様々な種類の商品があります。その中から自院と相性が良く、「売れる」商品を見極める必要があるため、物販へのハードルが高いと感じる…

予約制を導入しているのに待ち時間が発生するのはどうして?

2023.01.28 オペレーション ハニースタイル事務局

予約制を導入しているのに待ち時間が発生するのはどうして?

予約制を導入しているのに待ち時間が発生する際の原因と対策を徹底解説。 保険施術が主流のひと昔前の接骨院といえば、患者さまが好きなタイミングで来院して順番を待つ、という運営を採用している院が多くありました。混んでいる時間帯…

繁盛院が定期的に行うオペレーションの見直し

2023.01.21 オペレーション ハニースタイル事務局

繁盛院が定期的に行うオペレーションの見直し

「接骨院のオペレーション」とは、接骨院に患者さまが来院されてから出ていくまでの間に、何のサービスをどのタイミングで提供するのかを指します。繁盛院では、定期的にこのオペレーションの見直しが行われています。ここでは、その見直…

接骨院経営を劇的に変えるKPIとは?

2023.01.14 リテンションマーケティング ハニースタイル事務局

接骨院経営を劇的に変えるKPIとは?

普段、接骨院の経営指標として、売上や来院数を確認している方は多いと思います。これら以外にもリピート率、自費率、ネット予約数など、指標としてとらえられる数字は多数存在しています。あなたの接骨院ではどのような数字を指標として…

接骨院経営に欠かせない目標達成のためのKPIとは

2023.01.07 リテンションマーケティング ハニースタイル事務局

接骨院経営で目標達成のために考えるべき数字とは?

接骨院を経営する上で、「こうなりたい」という漠然とした目標をお持ちの方も多いことと思います。しかし、「焦る気持ちがあり、とりあえず目先のことを片付けているけど、今実施していることが何に繋がるのかわからない」、「“指標”と…

自費率アップのカウンセリング まとめ

2022.12.23 自費率アップ ハニースタイル事務局

接骨院で自費施術を売るためのカウンセリング術

自費施術の売上はカウンセリングにかかっている!接骨院で自費施術を売るためのカウンセリング術 最近は保険施術よりも自費施術をメインに運営している接骨院が増加しました。低価格な保険施術に比べて、価格が高い自費施術は、売上の伸…

  • 1
  • 2
  • >

経営コラム

最近の投稿

  • 接骨院の女性患者さまに離患されないための4つの対策
    接骨院の女性患者さまに離患されないための4つの対策 2023.02.24
  • 女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術
    女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術 2023.02.20
  • 集客に困らない接骨院が実践している紹介の増やし方7選
    集客に困らない接骨院が実践している紹介の増やし方7選 2023.02.12
  • 美容メニュー展開の注意点 まとめ
    接骨院で美容メニューを展開する際の注意点 2023.02.07
  • 接骨院で物販は儲かるの?
    物販で接骨院は儲かるの? 2023.02.04

最近人気の記事

  • キャンセル率を低下させるために接骨院がやるべきこと キャンセル率を低下させるために接骨院がやるべきこと
  • 接骨院経営を劇的に変えるKPIとは? 接骨院経営を劇的に変えるKPIとは?
  • 接骨院で物販は儲かるの? 物販で接骨院は儲かるの?
  • 女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術 女性患者さまが接骨院に通いたくなる会話術
  • 日々の予約から経営状況を可視化 日々の予約から経営状況を可視化

アーカイブ

タグ

PICKUP キャンセル対策 メッセージ リテンションマーケティング 再新患数アップ 待ち時間短縮 接骨院 整骨院 来院予約 物販 継続率アップ 自費メニュー 自費率アップ 集客 集患 顧客管理

タグ

PICKUP キャンセル対策 メッセージ リテンションマーケティング 再新患数アップ 待ち時間短縮 接骨院 整骨院 来院予約 物販 継続率アップ 自費メニュー 自費率アップ 集客 集患 顧客管理

ナビゲーション

  • 集客
  • オペレーション
  • 自費率アップ
  • 物販
  • リテンションマーケティング

診断コンテンツ

接骨院サバイバル診断

開業資金計画シミュレーション

カウンセリングシート添削

関連リンク

無料プランのご案内

5年後も確実に生き残る接骨院へ

  • 運営会社
  • 個人情報の取り扱い
  • 個人情報保護方針

©Copyright2023 ハニースタイル All Rights Reserved.